普通になりたいと劣等感を感じている方へ

こんなお悩みありませんか?



☑「なんで私だけ、こんなにできないんだろう」と自分に自信がなく、劣等感がある

☑普通の人みたいに、さらっと思ったことを言えるようになりたい

☑やりたいことがないわけじゃない、でも“これだ”ってものが見つからない
自分のしたいことがわからず、迷子になっている

☑人に悩みを相談できない、頼ることに抵抗がある

☑周りに合わせて自己犠牲的な人間関係を築いてしまい、毎日が楽しくない

☑みんなと話していても、誰にも自分の気持ちが伝わっていない気がして、孤独を感じる

☑普通の人みたいに上手く生きれない「こんな自分じゃだめだ」と思う気持ちが強くて、毎日どこかで息苦しさを感じている

いくつあてはまりましたか?

1つでもあてはまっていたら、

きっと未来への漠然な不安を抱えたまま過ごされていると思います。

そして、夢や目標ももてなかったり、もてていたとしても、

なかなか叶わない状況に陥っていると思います。

普通になろうとすることに限界を感じていませんか?

「普通にならなきゃ」と思うことに疲れ、苦しさや生きづらさを感じていませんか?

「普通にならなきゃ」と人と比較し、ずっとまじめに必死に努力されてきたんだと思います。

ですが、「普通にならなきゃ」と思えば思うほど、あなたは悪循環にはまって苦しくなっていくと思います。

「またできなかった」「やっぱり私はダメなんだ」と、周りと比べ自分を責めながら、生きていくことはとても苦しいことです。

このまま放っておくと・・・


自分のことがますます受け入れられなくなって、

人と接触するのを避けて孤独になったり

自分が嫌いになったり、鬱っぽくなったり、

体調を崩して悪循環にはまってしまうかもしれません。

でも安心してください

周りと違っていても、
あなたの人生がうまくいかない運命にあるわけではありません。


大切なのは、
「どんな自分でも、大丈夫」と思える心の土台=自己愛を育てること。

自分を責めるのではなく、
自分をまるごと認めて、
やさしく寄り添ってあげることから、すべては始まります。

自己愛で幸せを感じながら生きていく方法があります。

自己愛が少しずつ育ってくると──

自分を好きでいられるようになります

人の評価ではなく、自分のペースや心地よさを大事にできるようになります



自分を変えるのではなく、
自分と仲良くすることが、日々の生きづらさを軽くする一歩になるのです。

カウンセリングを受けて頂くと新しい未来が待っています。

人生の時間は限られています。

今お辛い状況から、すこしでも軽く生きやすくなっていけるように、
私の経験からオリジナルのカウンセリング

自己愛で運命を引き寄せるハピネスカウンセリング

でサポートさせていただきたいと思っています。

普通にならなきゃと劣等感を感じている方が、
自己愛でありのままを受け入れることによって魅力が引き出されます。

そして運命が幸せへと引き寄せられます。

新しい未来が待っています



☑自己受容と小さな行動をすることで、自信がもてるようになる

☑他者との境界線をひくことで、言いたいことが言える

☑潜在意識とつながることで、自分のしたいことがわかる


☑視野が広くなることで、人に悩みを相談できる

☑自分を大切にすることで、人と気楽に付き合えて毎日が楽しめる

自己受容を習慣にすることで、一人でも安心感に包まれ自分を好きでいれる

☑自己愛を深めることで、オリジナリティがある自分と思えて幸せを感じれる



まるで違う世界をいきているようないきいきと楽しく充実した日々があなたを待ちわびています。

一歩ずつでも前に進んで心も軽やかにしていって下さいね。

お客様の声をお聞きください

HSさん 40代 女性 埼玉県 ご職業:会社員

悩みをじっくり聞いていただき、気持ちが整理されました。

どんなお悩みをお持ちでしたか?

人と話すのが苦手で、特に面識の少ない人との会話や人前で話す予定があると、不安と緊張で仕事に行きたくなくなるほどでした。
その場では頭が真っ白になり、うまく話せず自分に嫌悪感を感じていました。


カウンセリングを受けてどう変わりましたか?

悩みをじっくり聞いていただき、気持ちが整理されました。自分の課題が明確になり、この悩みを克服できる期待感が持てるようになりました。


カウンセラーはどうでしたか?

優しく安心感のある雰囲気で、悩みを話しやすかったです。自分を支えてくれながら前向きに導いてくれる頼れる存在だと思いました。

カウンセラーからのメッセージ

Hさんは大変な状況のなかでも、
人とうまくコミュニケーションをとりたいと頑張っていらっしゃるのが、
お話をきいていて感じました。

これから一緒にHさんが不安や緊張を感じても対処できたり、
コミュニケーションでの自信をもっていけるように
サポートさせていただきます。

KSさん 50代 女性 東京都 ご職業:事務

「対等」を意識し、一息おいてからコミュニケーションすることで、無駄なパニックがなくなりました。

どんなお悩みをお持ちでしたか?

仕事で、ひとと比べてコンプレックスを感じてしまい、いつも常に相手より自分を下に置いてコミュニケーションをとっている自分がいやでした。

また、それによって、ひとの顔色をつねにうかがいつづけてしまう。
なにかがあるとすぐに「あ、またわたしがやらかしたんだ!」
と瞬時に思い込むクセがあり、
必要のない場面でもつい「すみません」「ごめんなさい」と言ってしまう。

自分に自信がなくて、対人関係もイヤになっていました。



カウンセリングを受けてどう変わりましたか?

図解などで、自分がいかにひとの心の敷地に侵入して自分自身を苦しめていたのかを知り、「気づくこと」の重要性をわかりやすく教えてくれましたので、それに取り組むことができるようになりました。

初回ですでに核心にふれられた気がしました。
気づいた都度、いつも相手より下に置いていた自分を引きあげて、
「対等」を意識し、一息おいてからコミュニケーションすることで、無駄なパニックがなくなりました。


カウンセラーはどうでしたか?

どんなことを話してもあたたかく受け止めてくださいます。
とても真摯に理解しようとされるので、言葉が出なくなったときでも、やさしく待ってくれたり、こういうことですか?と絶妙に助けてくれたりもしてくださいます。

わたしは話すのが苦手なので、はじめてのカウンセリングは緊張していましたが、初回からとても安心して話をすることができました。

カウンセラーからのメッセージ

安心して話をしていただけたようでよかったです。
思い込みに気づいたと言っていただいてとてもうれしく思いました。

対等な人間関係をきずきKさんらしく生きていけるようにサポートさせていただきたいです。
またカウンセリングでお会いできるのを楽しみにしています。

CFさん 30代 女性 東京都 ご職業:事務

言いたいことが言えないかもしれないと不安がありましたが、
割とすぐに思っていることを話せるようになった気がします。



どんなお悩みをお持ちでしたか?

職場の人間関係で悩んでいました。
人と対峙すると緊張するせいか、思っていることを上手く伝えられず
後で後悔してしまいます。

もっと普通になれたらいいのにと思い続けていたので、カウンセリングを受けてみました。



カウンセリングを受けてどう変わりましたか?

話しを聞いてもらったことで、自分の頭が整理されました。

「人とうまくやっていく方法がある」ということに一番希望を持てましたし、
寄り添って話を聞いてくれたので、信頼できる感じがしました。

宿題を決めるときも、私にできそうかどかというところを
確認してくれたので、今後も無理なく進めていけそうな気がしました。



カウンセラーはどうでしたか?

優しい明るさを持っている方で、共感しながら話を聞いてくれました。

カウンセラーさんも同じような経験をされたことがあるとのことで、
わかってもらえているような安心感もありました。

話し下手でカウンセリングでも結局緊張して
言いたいことが言えないかもしれないと不安がありましたが、
割とすぐに思っていることを話せるようになった気がします。
ありがとうございました。

カウンセラーからのメッセージ

人と話すのは緊張するとおっしゃっていましたが、勇気を出してカウンセリングを申し込み下さりありがとうございました。


緊張をとっていきたいとのことでしたので、
緊張をとって人と対等な関係を築いていけるように、
精一杯サポートさせていただきたいと思います。

いろいろなワーク通し、Cさんがいきいきと毎日を送れるように応援しています。

カウンセラー自己紹介

はじめまして
自己愛で運命を引き寄せるハピネスカウンセリング
心理カウンセラーLinoと申します。

ここまでお読み下さりありがとうございます。

私自身、ADHD、HSP、対人恐怖症、不安症などを経験し、生きづらさを抱えていました。

なぜこんなに生きにくいんだろう?


とずっと思いながら、人と比較しては、落ち込み、劣等感に苛まれていましたが、

心理療法を学び、自己愛でありのままの自分を認められるようになってからは、

人間関係が楽になり、自分のこともすきになり、生きやすく幸せを感じられるようになりました。

心療内科で18年程、投薬治療をしていましたが、一向に良くならず、
様々なことを試してきた私が

脳科学、潜在意識、心理療法を学ぶことで、
生きやすく楽しく幸せな日々を送れています。

ひとりでは気づきに時間がかかってしまうので、一緒にサポートさせていただきたいです。

カウンセリングを通して、あなたらしくいきいきとした魅力をだして生きていけるように、
一緒に進んでいきましょう。


よくあるご質問Q&A


Qカウンセリングはどうやってうけるの?

A Zoomのオンラインでカウンセリングさせて頂いてます。
 PCがない場合は携帯での参加も大丈夫です。
 難しい場合は電話でご相談も可能です。

Qカウンセリングって話を聞いてもらうだけですか?

A お話をお聞きしながら、心理療法を一緒に取り組ませていただき、
前へ進みやすくサポートいたします。

Qちゃんと話せるかわからないけど、大丈夫?

A 言える範囲で話してもらえたらと思います。
  話がまとまっていなくても大丈夫です。 

LINEの方が使い慣れている方や、メールが届かないおそれがある方は
LINEの方からお問い合わせお願いします。

LINEのお問い合わせはこちら