

こんなお悩みありませんか?
☑「なんで私だけ、こんなにできないんだろう」と自分に自信がなく、劣等感がある
☑普通の人みたいに、さらっと思ったことを言えるようになりたい
☑スムーズに人生が進まない、やりたいことがないわけじゃない、でも“これだ”ってものが見つからない自分のしたいことがわからず、迷子になっている
☑普通の人みたいに悩みを相談できない、頼ることに抵抗がある
☑自信がないせいで周りに合わせて自己犠牲的な人間関係を築いてしまい、毎日が楽しくない
☑みんなと話していても、誰にも自分の気持ちが伝わっていない気がして、孤独を感じる
☑普通の人みたいに上手く仕事をしたり恋愛したり、生きれない「こんな自分じゃだめだ」と思う気持ちが強くて、毎日どこかで息苦しさを感じている
☑普通ではない自分を知られるのが怖く、本来の自分を見せられずユーモアでなんとかやり過ごしたりして、表面上でしか人と付き合えないのが苦しい
いくつあてはまりましたか?
1つでもあてはまっていたら、
あなたは「普通になりたい」という思いで、心がおしつぶされている状態だと思います。
きっと未来への漠然な不安を抱えたまま過ごされていると思います。
そして、夢や目標ももてなかったり、もてていたとしても、
なかなか叶わない状況に陥っていると思います。

あなたの心は限界にきています・・・
普通になろうとしなくていいんです。そもそも「普通になる」なんて無理なんです。
「普通にならなきゃ」と思うことは自分を苦しめる行為なんです。
常に誰かと比較して、誰かの基準で苦しむのはもうしなくていいんです。
いままできっと、「普通にならなきゃ」と人と比較し、ずっとまじめに必死に努力されてきたんだと思います。
ですが、「普通にならなきゃ」と思えば思うほど、あなたは悪循環にはまって苦しくなっていくと思います。
「またできなかった」「やっぱり私はダメなんだ」と、周りと比べ自分を責めながら、生きていくことはとても苦しいことです。

このまま放っておくと・・・
「普通にならなきゃいけない」と思い続けると、自分のことがますます受け入れられなくなって、
人と接触するのを避けて孤独になったり
自分が嫌いになったり、鬱っぽくなったり、
体調を崩して悪循環にはまってしまうかもしれません。

でも安心してください
周りと違っていても、
あなたの人生がうまくいかない運命にあるわけではありません。
大切なのは、
「どんな自分でも、大丈夫」と思える心の土台=自己愛を育てること。

自分を責めるのではなく、
自分をまるごと認めて、
やさしく寄り添ってあげることから、すべては始まります。
自己愛で幸せを感じながら生きていく方法があります。

自己愛が少しずつ育ってくると──
自分を好きでいられるようになります
人の評価ではなく、自分のペースや心地よさを大事にできるようになります
自分を変えるのではなく、
自分と仲良くすることが、日々の生きづらさを軽くする一歩になるのです。

カウンセリングを受けて頂くと新しい未来が待っています。
人生の時間は限られています。
今お辛い状況から、すこしでも軽く生きやすくなっていけるように、
私の経験からオリジナルのカウンセリング
自己愛で運命を引き寄せるハピネスカウンセリング
でサポートさせていただきたいと思っています。
普通にならなきゃと劣等感を感じている方が、
自己愛でありのままを受け入れることによって魅力が引き出されます。
そして運命が幸せへと引き寄せられます。
新しい未来が待っています

☑自己受容と小さな行動をすることで、自信がもてるようになる
☑他者との境界線をひくことで、言いたいことが言える
☑潜在意識とつながることで、自分のしたいことがわかる
☑視野が広くなることで、人に悩みを相談できる
☑自分を大切にすることで、人と気楽に付き合えて毎日が楽しめる
☑自己受容を習慣にすることで、一人でも安心感に包まれ自分を好きでいれる
☑自己愛を深めることで、オリジナリティがある自分と思えて自分も周りも幸せを感じれる
☑自分のことを受容し理解することによって、人からも認められ、本音で話せる素敵な人間関係が築けられる
まるで違う世界をいきているようないきいきと楽しく充実した日を送ることができます。
一歩ずつでも前に進んで、心も軽やかにしていって下さいね。
お客様の声をお聞きください

HSさん 40代 女性 埼玉県 ご職業:会社員
「自分を好きになれたらこんなに楽になるんだ」と感じています。
どんなお悩みをお持ちでしたか?
人と話すのが苦手で、特に面識の少ない人との会話や人前で話す予定があると、不安と緊張で仕事に行きたくなくなるほどでした。
その場では頭が真っ白になり、うまく話せず普通じゃない自分に、嫌悪感を感じていました。
カウンセリングを受けてどう変わりましたか?
最初は「自分はダメだ」と思っていましたが、じっくり話を聴いていただくうちに、頭の中が整理されていきました。「あ、私は普通じゃなくてもいいんだ」と思える瞬間があり、気持ちがすっと軽くなったんです。
今では、緊張する場面でも「少しなら大丈夫」と思えるようになり、自分を責めすぎなくなりました。小さな一歩ですが「自分を好きになれたらこんなに楽になるんだ」と感じています。
カウンセラーはどうでしたか?
優しく安心感のある雰囲気で、悩みを話しやすかったです。自分を支えてくれながら前向きに導いてくれる頼れる存在だと思いました。

カウンセラーからのメッセージ
HSさんは「普通じゃないとだめだ」という思い込みに長く苦しんでこられました。その思いを安心して話せる場をつくり、整理しやすいようにサポートさせていただきました。
少しずつ「緊張しても大丈夫」という新しい感覚を積み重ねることで、自然と自信は育っていきます。「人とつながれる喜び」を一緒に広げていきましょう。

KSさん 50代 女性 東京都 ご職業:事務
「対等でいい」と意識でき、あれほど慌てていた場面でも落ち着いて対応できるようになりました。
どんなお悩みをお持ちでしたか?
仕事で人と比べてしまい、常に相手より自分を下に置いてしまうのがつらかったです。相手の顔色をうかがい、すぐに「また私が悪いんだ」と思い込むクセがありました。そのせいで必要のない場面でも謝ってしまい、自分に自信をなくしていました。
カウンセリングを受けてどう変わりましたか?
図解などで、自分がいかにの人の心の敷地に侵入して自分自身を苦しめていたのかを知り、「気づくこと」の重要性をわかりやすく教えてくれましたので、それに取り組むことができるようになりました。核心に触れられ、「これなら変われる」と強く思えました。
今では人と話すときに「対等でいい」と意識でき、あれほど慌てていた場面でも落ち着いて対応できるようになりました。以前のように無駄にパニックになることが減り、少しずつ「私のままで大丈夫」と思えるようになっています。
カウンセラーはどうでしたか?
どんなことを話してもあたたかく受け止めてくださいます。
とても真摯に理解しようとされるので、言葉が出なくなったときでも、やさしく待ってくれたり、こういうことですか?と絶妙に助けてくれたりもしてくださいます。
わたしは話すのが苦手なので、はじめてのカウンセリングは緊張していましたが、初回からとても安心して話をすることができました。

カウンセラーからのメッセージ
KSさんは「普通じゃないとだめだ」という思い込みから、ご自身を小さくしてしまっていました。私はまず、その思い込みに気づいていただくことを大切にし、安心して試せる実践方法を一緒に探しました。
その後KSさんは「対等でいていい」という感覚を持てるようになり、人との関わりが楽になってきました。これからは「自分を好きになれる」関係づくりを一緒に育てていきましょう。

CFさん 30代 女性 東京都 ご職業:事務
自分を責める時間が減り、気持ちが楽になりました。
どんなお悩みをお持ちでしたか?
職場の人間関係で悩んでいました。人と向き合うと緊張してしまい、思っていることを伝えられず、後で後悔することが多かったんです。ずっと「もっと普通になれたらいいのに」と思い続けていました。
カウンセリングを受けてどう変わりましたか?
話を聴いてもらったことで頭の中が整理されました。寄り添って聞いてもらえたことで「人とうまくやっていく方法はあるんだ」と希望を持てました。
宿題も「自分に無理なくできる範囲」で一緒に考えてくださったので、安心して取り組めそうです。自分を責める時間が減り、気持ちが楽になりました。
カウンセラーはどうでしたか?
優しい明るさがあり、共感しながら話を聴いてくださったのでとても安心できました。同じような経験を持っているとお話ししてくださり、「わかってもらえている」という安心感も大きかったです。最初は緊張して言えないかもしれないと思っていましたが、すぐに自分の気持ちを話せるようになったのは驚きでした。ありがとうございました。

カウンセラーからのメッセージ
CFさんは、「普通になれない自分」に苦しみながらも勇気を出してカウンセリングに来てくださいました。安心して本音を出せる場づくりを心がけ、緊張を和らげるワーク、安心の土台作りのワークを取り入れていきました。
「自分を責める時間が減って気持ちが楽になった」のはすごくいい変化ですね。嬉しいです。
これからも一緒に、対等な人間関係を築きながら、のびのびと自分らしく過ごせる毎日を応援しています。
カウンセラー自己紹介
はじめまして
自己愛で運命を引き寄せるハピネスカウンセリング
心理カウンセラーLinoと申します。
ここまでお読み下さりありがとうございます。

私自身、ADHD、HSP、対人恐怖症、不安症などを経験し、生きづらさを抱えていました。
なぜこんなに生きにくいんだろう?
とずっと思いながら、人と比較しては、落ち込み、劣等感に苛まれていましたが、
心理療法を学び、自己愛でありのままの自分を認められるようになってからは、
人間関係が楽になり、自分のこともすきになり、生きやすく幸せを感じられるようになりました。
心療内科で18年程、投薬治療をしていましたが、一向に良くならず、
様々なことを試してきた私が
脳科学、潜在意識、心理療法を学ぶことで、
生きやすく楽しく幸せな日々を送れています。
ひとりでは気づきに時間がかかってしまうので、一緒にサポートさせていただきたいです。
カウンセリングを通して、あなたらしくいきいきとした魅力をだして生きていけるように、
一緒に進んでいきましょう。



よくあるご質問Q&A
Qカウンセリングはどうやってうけるの?
A Zoomのオンラインでカウンセリングさせて頂いてます。
PCがない場合は携帯での参加も大丈夫です。
難しい場合は電話でご相談も可能です。
Qカウンセリングって話を聞いてもらうだけですか?
A お話をお聞きしながら、心理療法を一緒に取り組ませていただき、
前へ進みやすくサポートいたします。
Qちゃんと話せるかわからないけど、大丈夫?
A 言える範囲で話してもらえたらと思います。
話がまとまっていなくても大丈夫です。
LINEの方が使い慣れている方や、メールが届かないおそれがある方は
LINEの方からお問い合わせお願いします。
LINEのお問い合わせはこちら